一振動子および二振動子型探触子

オリンパスは、探傷、厚さ測定、材料解析など、多様な検査用途に対応する超音波探触子を開発・製造・販売しています。標準品やカスタム設計の探触子を含め、これまで5,000種類以上の探触子を開発しています。長年にわたる製品開発の技術力により、厳しい検査要件にも対応可能なソリューションを提供し続けています。

斜角探触子とウェッジ

斜角探触子は、屈折横波、または縦波を検査対象物に発信するために、ウェッジと共に使用する一振動子型探触子です。

Read more

アトラスヨーロッパ標準探触子

アトラスヨーロッパ標準探触子は、LEMOコネクター、メートル法の振動子径、1、2、4 MHzなどの公称周波数を特長とします。 ヨーロッパとその他地域で参照される検査基準を満たすよう設計されています。

Read more

AWS探触子とウエッジ

AWS探触子とウエッジは、溶接部検査で使用する斜角探触子に関して、米国溶接協会の「Structural Welding Code」の特定の要件に準拠します。

Read more

CDSウェッジ

CDSウェッジは、鋼材中に30度の横波と70度の縦波の両方を生成させ、30-70-70法によって内径に生じた割れのサイジングを行うよう設計されています。

Read more

直接接触型探触子

直接接触型探触子は、検査対象物に直接接触させて使用する一振動子の縦波探触子です。

Read more

着脱交換可能な遅延材付き探触子

交換可能な遅延材付き探触子は、交換可能な遅延材を使用するためのケースを備えた一振動子のビデオスキャン探触子です。

Read more

二振動子型探触子

二振動子型探触子は、2個の振動子が同一ケース内で音響隔離版により仕切られた構成になっています。

Read more

EMAT探触子

EMATは、磁歪効果を採用して超音波を送受信する一振動子型探触子です。

Read more

高周波探触子

高周波探触子は一振動子の直接接触型または水浸型の探触子で、20MHz以上の周波数を生成するよう設計されています。

Read more

水浸型探触子

水浸型探触子は、1/4波長の層を持ち、音響的に水とマッチする一振動子型の縦波探触子です。

Read more

特殊水浸型

特殊水浸型探触子とは、肉厚測定、アルミニウムメッキの検査、マルチエレメントによるアレイ探傷など、数多くの特殊な用途の検査を行える多種多様な探触子です。

Read more

水浸型アクセサリー

水浸型探触子用アクセサリーは、水浸用途や手法に役立ちます。 アクセサリーには、バブラー、水槽、側視ミラー、サーチチューブなどがあります。

Read more

一体型斜角探触子

一体型斜角探触子は、優れたSN比特性を実現し、丈夫なプラスチック製ウェアを採用しています。 スタイルによっては、横付き(Right Microdot)と上付き(Straight Microdot)両方のコネクターが利用できます。

Read more

垂直入射横波探触子

この一振動子の直接接触型探触子は、屈折を使用せずに検査対象物に横波を直接入射します。

Read more

表面保護付き探触子

表面保護付き探触子は、一振動子の縦波直接接触型探触子で、遅延材、保護膜、保護用の耐摩耗キャップを取り付けて使用できます。

Read more

RTD探触子

RTD探触子は、原子力産業におけるパイプや圧力容器の重要な溶接部の検査でよく知られています。

Read more

スポット溶接部検査用探触子

スポット溶接部検査用探触子は、自動車などの産業用途で使用される数多くのタイプのスポット溶接部の非破壊検査で最適な性能を発揮するよう、特別に設計されています。

Read more

標準斜角探触子

標準斜角探触子は、振動子口径が大きいため厚手材料の検査が可能で、広範囲をスキャンすることができます。 屈折横波、または縦波を検査対象物に発信するために、ウェッジと共に使用します。

Read more

TOFD探触子とウエッジ

TOFD探触子とウエッジは、屈曲した縦波を鋼材中に生成させ、Time of Flight Diffraction法によって割れの大きさをサイジングする用途で使用します。

Read more

試験片

校正用/標準試験片は全てのアプリケーションで必要とされます。 標準試験片では、一般的な素材の斜角校正と厚さ校正が行えます。

Read more

探触子ケーブル

探触子ケーブルは、BNC、Lemo、UHF、Microdotなど、多種多様なタイプ、長さ、コネクタータイプのものをご用意しています。

Read more

カプラントおよびアダプター

探触子と試験体の間の音響カップリングを得るためには、カプラント(接触媒質)の使用がほとんどの場合に必要です。 各種検査用途に対応するカプラントをご用意しています。

Read more